24ポイント賞品イメージ24ポイント

イベント実施日:2022年11月19日・20日

大好評の
オンラインレッスン第2弾
名店の美味とヱビスを
自宅で楽しむぜいたくな
料理イベントをレポート

とうふ屋うかいで知られる「うかい」グループ監修による
オンライン料理教室が11月に開催されました。
当日はプロの指南のもとで2品の料理にチャレンジ。
使用する食材は事前に各ご自宅に届けられており、
準備が手間いらずなのもうれしいポイント。
楽しく調理して、ゆったり味わって、秋の味覚とヱビスのマッチングを
存分に堪能した当日の模様をお伝えします。

24ポイント賞品イメージ

ほっくり味わい深い
秋の味覚たっぷりのお鍋

講師を務めてくださったのは、うかいグループ食品開発・製造部 料理長として活躍する菊地剛さん。秋の深まりを感じる今の時期にピッタリの「比内地鶏と彩りきのこ鍋」「すき焼き風揚げ出し豆腐」の2品を教わりました。

「比内地鶏と彩りきのこ鍋」は、松茸をはじめとする旬のきのこ、三大地鶏のひとつと知られる比内地鶏、「とうふ屋うかい」自慢の厚揚げや具沢山のがんもどきが楽しめるお鍋です。お出汁は、鰹と鶏をベースにきのこの旨味をギュッと閉じ込めた「きのこ出汁」をご用意。きのこ出汁と食材を土鍋に入れ、くつくつと煮立てていくところからレッスンがスタートしました。

そして今回、お鍋に入れるお野菜として菊地さんがおすすめしてくれたのは、これから冬にかけて甘みが増してくる九条ネギ。お鍋が煮立ったら、食べる直前に九条ネギを入れて仕上げとなります。お鍋のシメにはおうどんも用意されています。

24ポイント賞品イメージ

少ない油で簡単に!
揚げ出し豆腐の調理法を伝授

揚げ出し豆腐のレシピでは、少ない油で揚げ焼きする調理法を教えていただきました。必要な準備はフライパンと大さじ2杯の油のみ。お豆腐の水切りと片栗粉の重ねづけがポイントになります。

前日から水切りしておいたお豆腐を食べやすい大きさに切り、片栗粉の上で転がします。そして少し時間をおき、お豆腐からまた水分が出てきたところで、もう一度片栗粉をしっかりとつけていきます。こうして重ねづけすることでフライパンで焼いている最中にお豆腐から水分が出てくるのを防ぎます。

片栗粉の重ねづけのほかにも、油の温度を確かめるコツとして、片栗粉を油に落として油の状態を見るテクニックも伝授していただきました。

24ポイント賞品イメージ

自宅にいながら
ライブ感あふれるレッスンに

お豆腐がこんがりときつね色に焼きあがるまで、同時進行で揚げ出し豆腐のあんを作っていきます。

お鍋用のきのこ出汁を事前に少しとり分けておき、あんにも使用。牛肩ロースをきのこ出汁でさっと煮て、すき焼き風のあんに仕上げました。

レッスンの最中には、菊地さんの手もとやフライパンの中のようすなど、カメラがその都度クローズアップされます。火入れの加減や焼き色など、言葉だけではわかりにくいところも目で見てしっかり確認することができ、これはオンラインレッスンの大きな強みだと実感。また「そろそろお豆腐を返しましょう」「次の工程に進んでも大丈夫ですか」など、菊地さんから丁寧に声をかけていただくことで、大事なポイントやタイミングを逃すことなく、みなさま順調に調理を進めていくことができました。

24ポイント賞品イメージ

ヱビスがすすむ美味が完成!
みんなでおいしく乾杯を

料理が完成したらテーブルに移り、そろって乾杯です。「乾杯!」の声とともに、画面越しにおひとりおひとりの笑顔がはじけ、なんともハッピーな瞬間となりました。

みなさまからの感想には、自分で調理した料理のおいしさはもちろんのこと、ヱビスとの相性の良さについてのコメントがとても多く、まさに抜群の相乗効果が発揮されたようす。その後のコミュニケーションタイムでも「ただただ、おいしいのひとことです」「お豆腐やお出汁がヱビスとすごく合いますね、最高です!」「家族みんなで楽しんでいます」など、うれしい言葉がたくさん届けられました。

滋味あふれるお出汁をたっぷりとふくんだ厚揚げやがんもどき、旨味いっぱいのきのこや地鶏の味わい。そして、外はカリッと中はふわっとの食感が楽しい揚げ出し豆腐。名店直伝の調理法で、風味豊かなお料理をヱビスとともにじっくり味わう。そんなぜいたくでおいしい“こととき”を自宅にいながら存分に堪能することができました。

24ポイント賞品イメージ
YEBISU

料理の楽しさを
ヱビスとともに堪能する
おいしい“こととき”

年齢確認

このページはアルコール関連のページであり、
20歳以上の方を対象としています。

あなたは20歳以上ですか?

このデバイスをご自身でご利用の場合はチェックを入れてください。